仙台坪沼活性化推進協議会 平成29年8月号
暑中お見舞い申し上げます。
7月の衝撃デリバリーは、草刈りを中心に汗をかき、夏野菜の収穫にも励みました。すっかり坪沼になじみ、暑さにも負けず元気に活動しております。坪沼を盛り上げようといつも皆を笑わせてくれますが、2人の好いところはお笑いだけではないところで、仕事もまじめにしっかりやるとみんなが認めております。また地域おこし協力隊として、昨年の内容に自分たちなりの考えやこだわりを加えたり、自主的な企画も始めております。
協議会としても二人の新しい発想を取り入れて、活性化に取り組んで参りたいと思いますので、皆さんのご協力をお願いします。
そして22日には、ロバート馬場ちゃん考案による坪沼産品を使ったレシピをつくる企画、昨年の「坪沼ラープ丼」に続く第2段として、米粉麺を使ったベトナム料理風「坪沼フォー」開発のため、心布乃里でBaBa☆chan会と合同で試作会を行いました。この様子はOH!バンデスでも取り上げられ、又また坪沼のPRになりました。完成までもう少し、今月に東京で行われるグルメイベント「全国ふるさと甲子園」に出品する計画で、商品化を目指しております。乞うご期待!
末筆に、今月も夏祭りや地域行事が様々ありますので、一緒に明るく楽しんでいきましょう!
どーも!
衝撃デリバリーの和田です! あっついですね〜 ほんと夏って感じです!! 8月11日朝9時から北区のゲートボール場にて、僕らの企画した流しそうめん大会があります! 暑さなんかめんつゆでそうめんと一緒に流しこんじゃいましょう! 是非来てください! |
おばんです。
衝撃デリバリー の佳津山です。 8月になりました。暑いですね。草刈り、草取り中に汗が止まりません。そんな草刈り、草取りを1人でやってる方はいませんか?そういった方々!僕たち衝撃デリバリーを使ってください!1人より3人の方が効率よし!時間短縮!宜しくお願い致します! 最近は、毎朝7時に衝撃デリバリー畑の野菜を収穫し、全品100円で神社前でゆる〜く野菜販売をしております! よかったら、僕らの野菜食べてみてください。 |